下のメニューからお選びください
|
■ 黒丸&ゴロ太郎(忍者/ごろつき・100点) |
● 特徴
黒丸は1,2,3,8,9,13,15,18,19,21面と裏街道に、ゴロ太郎はそれ以外の面に登場します。どちらもいわゆる雑魚キャラで、攻撃は体当たりのみ。画面に一匹ずつしか現れませんが、倒しても倒しても次々に登場し、配置が完全にランダムになっているのが特徴的。 |
![]() |
![]() |
![]() |
カン太郎に 近づいて来たり |
飛んだりはねたり | 触れると 死んでしまいます |
● 動きをもう少し細かく分析
雑魚とは言え、動きが非常にトリッキーで、てこずっている方は多いコトと思います。誌面に余裕もあるコトですから、黒丸とゴロ太郎の動き方を分析してみましょう。 1:基本動作は「追跡」と「ジャンプ」のミックス 2:かんしゃく玉に反応してジャンプする
実は、雑魚キャラ2人は、近くのかんしゃく玉に反応してジャンプするという、非常に特殊なクセがあるんです。このため、一見すると、かんしゃく玉を自由自在に避けたり、他の敵との戦いを邪魔してくるように見えてしまいます。 3:カン太郎が向いている方向から現れる |
● 特に注意すべき点
1:画面に登場する瞬間 2:他の敵と一緒に現れた時 3:自分が高い所にいる時
4:謎のホバーアタック
|
● 対処法
倒すのは、かんしゃく玉を当てるだけで良いので、それ以外の応用テクニックをご紹介します。 1:足元にいる雑魚を倒す方法
2:雑魚の下をくぐり抜ける
特に重要な使い方については、街道攻略編でご説明します。 |