敵キャラ(5) 無敵キャラ

下のメニューからお選びください



■ 凧忍

凧忍

● 特徴
 8,9,13,15,18,19,21面に登場。カン太郎の上空を追い掛け回し、真下にくると、手裏剣を落としてきます。この手裏剣はもちろん、体に触れてもやられてしまいますが、こちらの攻撃は、まったく通用しません。弱点らしい弱点といえば、行動範囲が1画面分に限られているコトくらいでしょうか。
1 2 3
カン太郎を
追いかけてきて
真下にくると
手裏剣を投げます
もちろん
触れてもアウト

● 対処法

凧忍の来ない場所で戦う

 対策といったら、ひたすら逃げるくらいしかありませんが、特に注意したいのは、他の強敵(剛左衛門・一刀・お邪魔キャラ)と同時に現れた時です。こういう場合は、ムリに戦わず、凧忍が追ってこない場所に避難してください(上図を参照)。なお、凧忍がいる場所では、絶対におにぎりを取らないようにしてください。無敵が解除した瞬間に手裏剣が刺さります。

■ 鷹

鷹丸

● 特徴
 鳥飼の鷹です。う〜ん。鳥飼の項目で、必要なコトは全て書いてしまったので…そうですねぇ。鳥飼を倒した後は、ウロウロするだけで攻撃してこない…というコトは、すでにご説明しましたが、この「ウロウロする場所」は、最初に立っていた場所ではなく、鳥飼が倒れた位置です。…これくらいでしょうか。

■ 岩&犬

岩 犬

● 特徴
 岩は黒丸の面、犬はゴロ太郎の面に出現。敵を6匹倒す(川に落ちたモノは除く)と、画面左端から、もうスピードで右に駆け抜けていきます。また、敵を21匹以上倒すと、空から降ってくるので、非常に危険です。もちろん、触れるとやられてしまいます。
1 2 3
後ろから
もうダッシュ
触れると
やられるけど
倒すことは
できません

● 対処法
 さすがに、ジャンプでかわすしかありません。ただし、不意打ちを避けるためにも、倒した敵の数を大まかに把握しておくよう心がけてください。もし余裕があれば…の話ですが。

=以上で基礎知識編は終了です=



<<前へ || ほ〜む || 次へ>>