A-1 | A-2(お石) | A-3 |
![]() | ||
B-1(シゲ) | B-2(剛左衛門) | B-3(鳥飼) |
![]() |
■ ひとこと |
重要なのはスタート地点。2度目の無限増殖ポイントがあります。その他、注意するのは、シゲがハシゴの上に立っている場所くらいでしょう。
■ 攻略ポイント |
A | 1 |
A-1
14面と同様、ここでも無限増殖が可能です(やり方の説明は省略いたします)。しかも、千点雲が2つもあるので、14面より効率が良いのも嬉しいところ。地蔵の上の雲に乗って、ゆっくりゆっくり右に移動すると、↓のように「千点雲」になります。
あとは、地蔵の手前でわざとやられるだけ。スタート地点から始まるので、何度でも繰り返せます。この先は、無限増殖できる場所がないので、充分に人数を増やしてから進みましょう…と申し上げたいところですが、あまり増やしすぎると、0人になってしまうし、また、頼りすぎると緊張感がなくなり、ゲームのオモシロさも半減してしまいかねません。なるべくなら、ほどほどに留めておいていただきたいものです。 |
---|---|
A | 3 |
A-3
そろそろ言い飽きてきましたけど、川を渡るときは慎重に。いや、人数に余裕もあるコトだし、無茶してみてもいいかも…。
|
B | 1 |
B-1
ハシゴの上で、シゲが待ち構えています。いろいろ遊べる所なんですが、安全にいくなら↓こんなやり方がオススメです。
ゴロ太郎を片付け、窓の真上あたりから大ジャンプロングショット。ほぼ確実に倒せるでしょう。 |
B | 2 |
B-2
しばらく屋根や松並木が続きますが、ここは地上をあるいた方が安全です。剛左衛門は、いつも通りに。
|
B | 3 |
B-3
屋根から木に飛び移ってゴールしようとすると、ごく稀に、タカにやられてしまうコトがあります。屋根の上でロングショット…という手もありますが、個人的にはオススメできません。できる限り、屋根の上の小判と鳥飼を無視し、地上を歩いてゴールしてください。
|