第十六景 沼津〜箱根(後半) <<前半へ

C-1 C-2(天海) C-3(剛左衛門)
map02c
D-1 D-2(主水) D-3
map02d


■ ひとこと
 天海・剛左衛門・主水…と、イヤな敵が続きますが、後半も、それほど難しくはありません。おにぎりが分かりにくい場所に隠れているので、それだけは見逃さないようにしてください。
■ 攻略ポイント
C
|
1
C-1
 この先、天海と剛左衛門が待ち構えています。両方を相手にするのは面倒です。幸い、おにぎりが隠されているので、コレを使って、天海を倒してしまいましょう。

おにぎりを出す

 おにぎりは、↑このように、3本並んだ木の真ん中に立ち、垂直ジャンプショットで出します。

C
|
2
C-2
 運悪く、ここでやられてしまうと、再スタート時に天海が待ちうけています。ジャンプで飛び越えてしまっても構いませんが、倒す場合は、↓こんな感じで。

天海の倒し方

 何だか、ゴロ太郎の動きが都合良すぎて、「ねつ造なんじゃないの?」と思われる方もいるかもしれませんが、かんしゃく玉につられてジャンプするため、本当にこういう風に動いてくれます。ご安心ください。

C
|
3
C-3
 坂を降りると、今度は剛左衛門が現れますが、ちょっと足場が狭くて、戦いにくいかもしれません。ここは、ムリに倒そうとせず、ジャンプで飛び越えてしまった方が良いでしょう。
D
|
2
D-2
 関所がありますが、D−1で手形を取っておけば大丈夫なはずです。ちなみに、ここから先、関所と主水は出てこないので、もう手形は必要ありません。
D
|
3
D-3
 ゴール前にお札が落ちているので、「お札3枚節約法」ができます。次の面のスタート地点に千点雲があるので、やっておいて損はないでしょう。


<<前へ || ほ〜む || 次へ>>