C-1(シゲ) | C-2(主水) | C-3 |
![]() | ||
D-1 | D-2(主水) | D-3 |
![]() |
■ ひとこと |
大きな川を挟んで、関所が2つもあります。それぞれ、直前に手形が置いてあるので、困るコトはないでしょう。
■ 攻略ポイント |
C | 1 |
C-1
シゲが久々に登場しますが、ここは実に簡単です。まず、ゴロ太郎を倒して、左側の家の屋根に登ります。あとは、屋根の右端ギリギリでロングショットを使えば、アッという間に倒せるはずです。
|
---|---|
C | 2 |
C-2
1つ目の関所です。周りに強敵がいないので、意外と楽に突破できますが、「逃げ切れたらラッキー」くらいのつもりで。むしろ、周りのゴロ太郎やアイテム(特に千点雲)に注意を払ったほうが良いかもしれません。
|
D | 1 |
D-1
しつこいけれど、川を渡るときは、とにかく慎重に。1つ目の足場と3つ目の足場(つまり大きい2つ)で立ち止まり、いったん様子をうかがうのがオススメです。「そろそろゴロ太郎が出てきそうだなぁ…」とタイミングが図れるようになれば、言うコトありません。
|
D | 2 |
D-2
2つ目の関所も、ムリに逃げきろうとしなくても良いでしょう。そうすると、ゴール前は、もの凄く簡単で、まったく問題ないはずです。なお、旧版でご紹介した「主水を落とすやり方」は、また別の機会に解説します。
|