A-1 | A-2(お民・凧忍) | A-3(剛左衛門) |
![]() | ||
B-1 | B-2(リョウ) | B-3(一刀) |
![]() |
■ ひとこと |
ステージ前半は、お民ちゃんが延々と追いかけてきます。逃げ切ろうとすれば、かなり苦労するコトでしょう。スリルを楽しむならともかく、確実にクリアするためには、さっさと小判を渡す、もしくは捕まってしまうのがベターです。
■ 攻略ポイント |
A | 1 |
A-1
地蔵の真横までくると、お民ちゃんと凧忍が現れます。以下のように、さっさと捕まってしまえば、この先、非常に楽になります。
ほぼ100%ありえない話ですが、もしかしたら、小判が足りない場合もあるかもしれません。そんな時は、上と同じ場所で捕まるようにすれば、凧忍や黒丸に攻撃されにくく、安全に切り抜けられます。いずれにせよ、お民ちゃんをクリアしたら、ひたすら歩くだけです。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
A | 3 |
A-3
木が立っている辺りまで来ると、凧忍は攻撃してきません。剛左衛門が現れるので、いったん立ち止まってください。
倒すなり、避けるなり、お好きにどうぞ。 |
||||||
B | 1 |
B-1
刀を取るときは、↓こんな感じで。ヘタにしゃがむと、リョウに襲われるコトがあります。
橋の上は、特に問題ないでしょう。 |
||||||
B | 3 |
B-3
下駄を持っている場合は、千点雲を取って、しばらくその場で待機。一刀が真下に来てから飛び降りれば、相手にせずにすみます。ない場合は、普通に戦ってください。 |