第二十一景 江戸の祭り(後半) <<前半へ

C-1(三太) C-2(剛左衛門) C-3(凧忍・一刀)
map02c
D-1(一刀) D-2(剛左衛門) D-3
map02d


■ ひとこと
 後半も、難しい個所はありません。一刀は小ジャンプでやり過ごし、剛左衛門は立ち止まるのを確認、黒丸と凧忍は可能な限り相手にしない…といった基本を押さえていれば、確実にクリアできるはずです。
■ 攻略ポイント
C
|
1
C-1
 刀を取って、すぐさま三太に渡す。ゲーム中、最後のお邪魔キャラですが、何の感慨もありませんね。で、刀を渡したら、三太が立っていた辺りで、ちょっとストップ。剛左衛門が現れるので、倒してしまってください。
C
|
2
C-2
 ここも、再スタート時の着地が面倒ですが、まあ、ここまで来られた皆様なら大丈夫でしょう。左端から一気に駆け下りれば、横軸を剛左衛門とズラせるはずです。
C
|
3
C-3
 ここの一刀は、倒してみてもかまいませんが、やはり、門の上に乗せてしまった方がラクでしょう。
D
|
1
D-1
 同じく、一刀を屋根の上に…そろそろウンザリしてきました。
D
|
2
D-2
 この森を抜けると、ももこちゃんが待っています。木を伝っていっても、真面目に地面を歩いても、どちらでも大丈夫ですが、個人的には、木の上から大ジャンプしてゴールするのがオススメです。
D
|
3
D-3
 いよいよ感動のゴール。今回も、エンディング画像は掲載しませんので、ご自分の目でお確かめてくださいね。


<<前へ || ほ〜む || 次へ>>