A-1 | A-2 | A-3 |
![]() | ||
B-1 | B-2 | B-3 |
![]() |
■ ひとこと |
一番最初の面というコトで、非常に簡単です。敵は黒丸のみ。急いでいる場合は、十字キー右を押しっぱなしでもクリア可能ですが、アイテムを集めたり、雑魚を倒したりしつつ、基本的な動きやかんしゃく玉の使い方を練習しておくと良いでしょう。
■ 攻略ポイント |
A | 1 |
A-1
ゲームが始まると、後ろから剛左衛門と一刀が追いかけてきますが、
これはデモ画面なので、戦いにはなりません。ご安心下さい。
なお、2Pは1本目の木の上からスタートします。
画面に黒丸が現れる前に下に降りてしまわないと、ちょっと手間取るかもしれません。
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
A | 2 A-2
|
木の上の小判を取る時は以下の要領で。ゲーム全般を通して、非常に重要なテクニックです。
図1のような位置関係にいる時に、かんしゃく玉をセットすると、黒丸はつられてジャンプします。すると、タイミングが良ければ、そのまま爆風に巻き込まれてくれるし(図2)、そうでなくても、黒丸の着地点と反対方向に飛び降りれば、こちらの着地を襲われるコトがなくて安全です(図3)。 | ||||||
B | 2 |
B-2
同じく、屋根の上の通行手形を取るときも、黒丸に注意してください。基本的には、黒丸が足元にいないタイミングを狙って着地すれば大丈夫ですが、倒す場合は↓の方法がオススメです。
|
||||||
B | 3 |
B-3
面クリア時に3000点、ジャンプしながらゴールすると、さらに1000点貰えます。多分ご存じでしょうけど、念のため。
|