アイテムの紹介

相変わらずの手抜きで恐縮ですが・・・

■ 小判

小判 (出すと150点、取ると50点)
 もっとも数多く登場し、かつ、唯一クリアに不可欠なアイテムです。使い道は以下のとおり。
● お民ちゃん、中村主水から逃れる
 お民ちゃんは小判4枚、主水は6枚渡せば逃げられます。ただし、主水に小判を渡すのは、手形を一枚も持っていない場合だけです。
● 渡り石を出す
 道中には、どうやってもジャンプで飛び越せない川があります。そのような川では、小判2枚と引き換えに、渡り石を出さなければなりません。詳しくは「渡り石」の項目にて。
● 裏街道の入り口を出す
 小判を9枚以上持っている状態で、もう1枚取ると、次の画面に「裏街道の入り口」が現れ、小判10枚と引き換えにワープできます。これまた、詳しくは「裏街道の入り口」の項目をご覧ください。

■ 刀

刀 (出すと150点、取ると50点)
 最強のお邪魔キャラ、「三太」から逃れるためのアイテム。三太に捕まると、アイテムを全て奪われてしまうので、絶対に捕まりたくないところです。数が少ないため、取り逃さないようにしてください。といっても、三太が登場する場所には、大抵、刀が一緒に隠れていますから、よほど慌てて進まない限り、足りなくなるコトはないでしょう。

■ 手形

手形 (出すと150点、取ると50点)
 こちらは、主水から逃れるためのアイテムです。関所の数の割に数が少ない上に、隠されている場所が判りにくいため、しばしば途中で足りなくなるようです。街道攻略編のマップを参考に、なるべくゲーム序盤で集めておいてください。

■ お札

お札 (出すと150点、取ると50点)
 小判に次いで、数多く登場するアイテムです。お石から逃れるのが主な用途…というコトになっていますが、捕まっても困らないので、あまり気にしなくても結構です。むしろ、後述の下駄を出す方が重要な使い道かもしれません。

■ おにぎり

おにぎり (出すと150点、取ると1000点)
 取ると、カン太郎が転がりだし、最大で6秒ほど無敵状態になります(通称「地獄車の術」)。その間は、敵の攻撃もお邪魔キャラもへっちゃらです。
 しかし、カン太郎を操作するコトができず、また、スキが大きいので、無敵が解けた瞬間を敵に狙われるコトもしばしば。さらに、普通に取ると、川に落ちてしまったり、解除後に大ピンチが待ちうけている「はまりおにぎり」もあります。そんなわけで、なるべく頼りたくないアイテムであるのも否めません。特に取った方が良い場所、逆に、取らない方が良い場所については、それぞれ街道攻略編でご説明します。
 なお、転がる距離と時間は、取った時のカン太郎の勢いで決まります。例えば、垂直ジャンプ中に取ると、一瞬で元通りになるといった寸法です。点数だけ欲しい場合は、このやり方を使うと良いでしょう。

■ 1UPカン太郎

1up (得点はありません)
 いわゆる1UPアイテムです。他のアイテムとは異なり、かんしゃく玉を2回当てないと出てきません。3、6、10、13、16、18、20面と裏街道に出てくるので、お見逃しなく。

■ 下駄

下駄 (出すと0点、取ると1000点)
 お札を2枚以上持っている状態で、さらにもう1枚取ると、空から降ってきます。取ると雲に乗れるようになりますが、敵もちゃんと乗れるようになるので、ご注意ください。足場を増やすだけでなく、実はさらに重要な使い道が…くわしくは「ボーナス>千点雲」の項目にて解説いたします。なお、1度やられると無くなってしまい、また、ストックもできません。


<<前へ || ほ〜む || 次へ>>